代表からのメッセージ
世の中には、
まだ広く知られていない素晴らしいサービスや、
画期的な技術が数多く存在します。
しかし、それらが埋もれてしまっては、未来を豊かにする可能性が閉ざされてしまう
私たちはそう考えています。
フツウじゃつまらない。
AIで安全を、ITで魅力を、美容で輝きを
このコンセプトのもと、
私たちは多角的に事業を展開しています。
- AI警備事業
日本初・熊本初のAI警備を活用し、安心かつ先進的な警備体制を実現。ゆくゆくは要人警備にも取り組み、最高水準の安全を提供したいと考えています。 - サロン事業(レンタルサロン・美容サロン)|Private Salon Cell
それぞれの専門スキルを最大限に発揮できる空間を提供し、人と人、人と技術が出会う“学びと発信”の場を創出。美容に興味を持つ方々が安心してチャレンジできる環境です。 - Webマーケティング事業
企業様や個人の皆様の商品・サービスを、より多くの方々に届けるための戦略や集客をサポート。地方創生や地域活性化にも力を入れ、熊本から世界へ挑戦を続けています。
AI・IT・美容という異なる領域が交わることで、新たな価値が生まれると私たちは信じています。
「フツウじゃつまらない」からこそ、一歩踏み出した先には大きな可能性があるはずです。
もしあなたが、
- ITやWebの力で地方創生を実現したい
- 武道に興味がある・人命救助に興味がある、体力や行動力に自信がある
- 美容の分野で新たな挑戦をしたい
- AI警備や要人警備など先進的なセキュリティ技術を学びたい
- IT・Webマーケティングをイチから勉強し、キャリアアップしたい
と考えているなら、ぜひ私たちSheepHorusの扉を叩いてみてください。
私たちが目指すのは、熊本を代表する“精鋭チーム”を創ること。
AIを活用した警備技術、人命救助のノウハウ、地方創生に役立つWebの力、美容を通じた自己表現……
これらを組み合わせることで、まだ誰も見たことのない未来を切り拓きたいのです。
一人ひとりが自分の強みを活かし、生き生きと活躍できる環境を整えながら、
共に挑戦を続けていきましょう。
私たちは、そのための場を提供し、力強くサポートすることをお約束します。
**「フツウじゃつまらない」**からこそ、新しい価値が創造され、理想の人生へとつながると信じています。
まずは行動し、環境を活用することが大切です。
あなたの中に眠る可能性と、
私たちの持つテクノロジー・コミュニティを融合させ、理想の未来を実現していきましょう。
\サッカー大好き人間/
経歴
・九州学院中学校 卒
・元航空自衛官|航空自衛隊生徒51期|防空ミサイル部隊
・広告代理店勤務|マーケティング事業部、IT・Web地方創生業務に従事、(マーケティング講師、広告代行、企業コンサルを担当)熊本県支社長として勤務
・独立|株式会社SHEEP HORUS設立
株式会社SEEP HORUS(シープホルス)
代表取締役 花田 慧吾