こんばんは!
サロン運営メンバーの門脇です!
今週もたくさんサロンをご利用
いただきありがとうございました✳︎
今週も、このブログでお世話になっている施術者の方を
ピックアップしてご紹介していきたいと思います!
本日ご紹介するのは、
腸もみ師をされておられる
田頭 文さんをご紹介したいと思います!
【ヤング式自然療法】
というものを取り入れておられ、
・腸を揉む
・生穀菜食
・ハーブ宿便を出す
というものだそうです♩
生穀菜食とは、
①生の野菜を食べる
加熱しないことで、酵素やビタミン、
ミネラルなどの栄養素を効率的に身体に
取り入れられる
②生の穀物を食べる
穀物を粉にしたものを
生で食べることで、食物繊維、
ビタミン、ミネラル、タンパク質が取れる
◎血糖値が安定し、腸にも優しい
③加熱していない水を飲む
宿便を出すためにも、お水を飲んで
腸を洗い流すことが大事
実際のお写真がこちらです✳︎
とっても美味しそうですよね♡
このヤング式自然療法で
ご本人様も
・体重−13キロ
・逆流性食道炎
・不安障害
・生理痛
・偏頭痛
・疲れやすさ
など、様々なことに大きく影響があったそうです☆
サロン運営メンバーの笈川も
実際に施術していただきました☆
私自身も、自分に出来ることから
ひとつずつでも始めていこうと思いました☺️
今後もご一緒できることを
スタッフ一同、楽しみにしております☆
P.S
本日予定しておりました、
「施術者交流会」は
大雨洪水警報が出ていたことから
皆様の安全を考慮し
開催延期となりました。
たくさんのお問い合わせや
次回はぜひ参加したい!とのお声や
嬉しいお言葉をたくさん頂戴いたしました!
皆様ありがとうございました。
つきましては、次回開催日を調整し
再度皆様にご案内させていただければと思っております。
スタッフ一同、皆様にお会いできることを
楽しみにしております🌟
では、本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました♩