From:案内人笈川
熊本の上空より、、、
こんばんは。
ども、サロン運営メンバーの笈川です。^^
今回はフリーランスって働き方について。
その中でもストレスについて
言及していきたいと思います。
あなたは大丈夫?ストレスとの向き合い方
「フリーランスのメンタルヘルスに関する調査」の調査結果
https://info.waris.co.jp/mentalhealth2019
今回は、この調査結果を参考に
お話していきます。
フリーランスって
ストレスとどう向き合っていくか?
も大事だけど、実は、、、
会社員よりもフリーランスは良好なメンタルヘルス
メンタルヘルスが良好な会社員は56.9%に対し、
メンタルヘルスが良好なフリーランスが69.5%
つまり、会社員よりもフリーランスの方が
メンタルが健康という調査結果が出ています。
ということは・・・
会社員で且つ、
マネタイズできていない副業が一番
メンタルきついかもしれません。
収入が上がる程メンタルヘルスが健康になる
調査によると、時間単価が3000円未満のグループに対して、
時間単価が3000以上のグループはストレスに対する反応が低い。
収入が増えることが、
自信やメンタルに大きく影響します。
と同時に、時給単価が高くなればなるほど
取引先クライアントの質も上がります。
商品やサービス自体の質も上がるし、
リスペクトしてもらえます。
ここであなたに質問です。
あなたの時給単価はいくらですか?
これまで色々なフリーランスの方を見てきてますが、
時給3000円以上の人は目をキラキラ輝かせています。
時給単価が低い原因とは
一つ目は付加価値
「働く」という行為は、本質的には
「誰かの役に立つ」ということ。
お金は、誰かの役に立ってこその対価です。
あなたの提供するサービスで、最重要視すべきは、
いかに期待を超える価値を提供できたか。
お客様の声をきちんと拾えているか。
アンケートを取ってインタビューできているか。
感動を届られているか。
2つ目は幼少期のマインドブロック
小さい頃「無駄使い」をして親から叱られると
心に傷を負った人は、潜在意識の中に、
「お金を使う」→「怒られる」→「見捨てられたくない」
と考えるようになります。
すると大人になってからも
「お金を使う」ことに
抵抗を感じるようになります。
他にも・・・
他にも「稼ぐ」に抵抗がある人は、
誰かから「お金持ちは悪い人」と
刷り込まれていたり、
メディアでは、脱税で逮捕。
政治家の裏金問題などの事件を毎日目にし、
きっと悪いことをして私腹を肥やしている
とメディアに刷り込まれています。
収入が多い=人の役に立っている
ということ。
さらに、
「あなたにしか出来ない事」
を増やしていくこと。
誠心誠意「誰かの役に立つ」活動をしてさえいれば、
他人から嫌われたり、見捨てられる。
なんてことはありません。
そして、その活動に賛同し、
応援してくれる仲間が必ず見つかります。
自由がゆえの孤独
会社の人間関係や社会のしがらみから解放されて、
自由な働き方を手にすることを夢見て
フリーランスになる人も多いです。
ただし、自由である反面、
誰とも関わりがなく、孤独を感じやすく、
喜びを分かち合える仲間が居ない。
だからこそ、
コミュニティーの存在が
モチベーション維持に必要不可欠です。
特に経営者となると、
もっと孤独になります。
規模が大きくなると、
プレッシャーでさらに、、、
肌が黒くなります(笑、
少し脱線しました。
健康なメンタルを
維持するために、、、
フリーランスという
管理されていない働き方が故に、
自分自身で定めた
「マイルール」が大事になってきます。
あえて、問題のあったクライアントからの依頼は
金輪際受注しないルールを設けてる人がいます。
無茶ぶりをしてくる方は今後も変わりません。
類は友呼ぶ。
ヤバいクライアントの周りには
ヤバいやつしか居ません。
依頼を断ることはとても勇気のいることだけど、
しっかりとあなた自身をリスペクトし、
向き合ってくれるクライアントに集中することが
確かな信頼と安定収入を得ることに繋がります。
生活習慣のマイルール
収入の高いフリーランスほど、
生活リズムを細かく管理しています。
どうしても不規則になりがち、
だからこそ会社員よりも一層
生活習慣を気を付けましょう。
生活習慣を整えることで、
「資本である自分自身」
身体のメンテナンスをしていきます。
私笈川も、
隙間時間を見つけては、
ジムに駆け込みます。
コミュニティに参加する
孤独感やモチベーション低下を解決するために、
コミュニティへ積極的に参加しましょう。
僕らレンタルサロン側も
様々なイベントを企画し、
機会を作ります。
コミュニティは、
自分の仕事の可能性を
広げることに繋がります。
僕はこのサロンを使ってくださっている、
皆さんが大好きです。^^
自分自身でルールを決めて
出来ることからコツコツと。
それでは、
このゆるいブログの中からでも
一つでもまた気づきや発見があれば幸いです。^^
チャオ!
コメント